Comandante(コマンダンテ)がより快適に使えるコツ5つを教えます

以前、紹介した”Comandanteのレビュー記事”は様々な方に読んでいただいており、Google検索でも『Comandante レビュー』では堂々の1位(2019.1.26時点)を記録。

投稿後わずか2週間で検索1位となり、CoffeeLoverの関心の高さと、国内に出回っている情報の少なさを感じた。

関連記事

Comandante C40について噂のCoffeeGrinderがようやく手に入った。このComandante C40は世界で最も高く評価されるコーヒーグラインダーである。驚くべき事に、それは家庭用のコーヒーミルとの比較では無[…]

今回は、そんな注目のComandanteを手に入れた際、事前に知っておきたい使用時のコツを紹介したい。些細な事ではあるが、これさえ覚えればストレス無く最高のグラインダーを操ることが出来るだろう。

Comandanteがより快適に使えるコツ5つ

【Comandante コツ1】豆の投入方法

 豆の投入部には3つの仕切りがあり、均等に入れるのが煩わしい

という意見を聞くことがある。これは全くのナンセンスで、どの仕切り口から投入しても、豆がストックされる場所に仕切りは無いのだ。1枚目の写真のように1ヶ所へ投入後に少し振ってやれば簡単に均等になる。

「中心軸の凹みに豆が入って全てひっくり返すハメになった」というのも同様の理由かと。ゆっくりサラッと投入すれば良い。

【Comandante コツ2】グラインド時の下敷

これもとっても大事なコツ。理由は2つあって、①安定したグラインドをするため ②テーブル等に傷を付けないためである。

グラインドのし易さからも必ずマットを敷いて欲しいところだが、同時にComandanteの粉受け容器の底がギザギザした設計のためテーブルの材質によっては傷が付いてしまうことがある。

印鑑マットでも代用出来るので、後の祭りとならないよう事前に準備しておこう。
 最近はもっぱら浮かした状態でギュッと握りしめてグラインドしちゃいます

【Comandante コツ3】押さえつけ方

胸の高さあたりで写真のように力強く握る。zassenhausなどのBOXタイプの手回しミルと異なり、本体を上から押さえつけてハンドルを回転させることは出来ないため、力が伝わり易いように胸の高さにミルを持ってくるとグラインド時のブレが無くなる。

【Comandante コツ4】粉受け容器の取り外し方法

細かいかもしれないが、個人的には一番大事なところ。写真のように通常だと粉受け容器を外す際には、底部の粉受け容器を握って回してしまう人が大半かと思う。しかしこれをすると、回している最中に粉受け容器が突然外れて落下するといったことが何度も起こる

対処法として、粉受け容器ではなく本体上部を回転させることで解決する。慣れれば無意識で2枚目の写真のポジションをとるようになるので安心して欲しい。購入前の人で何を言っているのか分からない人は購入後に実際に試してみるとすぐに理解できるだろう。

僕はこれで保存容器を床に3度落としているので(容器はかなり頑丈で割れなかったが)、割れてからでは手遅れなので本当に注意して欲しい。

【Comandante コツ5】ハンドルの取り外し

大した話では無いが、使用中グラインドするとき以外はハンドルを外しておくと良いと思う。Comandanteの高性能なハンドルは触れていなくても少しの傾きだけでクルクル動きだすし、粉受け容器を着脱する際には外れてしまうこともある。

写真のように外しておくと非常に所作も綺麗でグラインドも捗る。

終わりに

文句なしの性能を誇るComandanteは使い心地も抜群。僕は家でも旅先でも、友人の家でも、いつもComandanteを連れて行く。自己満足でもいい。どこにいても自分の最高のパフォーマンスが出せるコーヒーミルの素晴らしさを誰よりも理解しているつもりだ。

今回紹介した5つのコツを知っておくと、Comandanteは更に使いやすくなるだろう。愛着を持ち、快適にカッコよくCoffeeを淹れたいものだ。それはきっと、あなたの日々のCoffeeLifeをより豊かにしてくれることだろう。

Comandante ウッド (color:オーク) click